『7.2 新しい別の窓』の記念すべき第1回目が放送されました。
私はどうしても抜けられない用事があって1時間くらい遅れての参加となったのですが、放送終了後から1週間、見逃し視聴が可能ということで見ることができなかった部分も無事見ることができました^^
吾郎さん、つよぽん、慎吾くん、7.2時間の生放送お疲れさまでした。
ゆずのお二人とのライブで始まった「7.2 新しい別の窓」。
ホンネテレビの時もメッセージをくださったお二人。ライブでの選曲といい、3人へ贈られた「栄光の架け橋」といい、本当にあたたかい。心から3人を応援してくれているんだというのが伝わってくる。
ゆずさん、ありがとうございます。
ゆずのお二人と一緒にいる時の3人がとてもリラックスしていて楽しそうで。
吾郎王子が初体験なさった太鼓の達人。
「あはっ」と笑いながら子供のように無邪気に遊んでいる吾郎さんが可愛いったらありゃしない。北川さんとの相性は87%(笑)ゆずさんとの企画はもう少し長く見ていたかったなぁ。
ギリギリバランスボールでは大爆笑させてもらった。
いや~、やっぱり吾郎さん持ってるわ~。何もしてないのに割れちゃうという。その時の吾郎さんのリアクションがまた面白すぎて(笑)
吾郎さん、頑張ったね^^ すっごく面白かったよ♪
罰ゲームは準レギュラーのごとく登場する男色ディーノさんのキス。私的にはディーノさんちょっと怖い^^;
身体の中心を触られてしまった吾郎(爆)
吾「何で触るの?」
吾「ここ触ったよ?」
あ~~可愛い♪
そして、新曲「72かのナニかの何?」も披露された3人のライブ。3人が持ち歌で振り付きで唄って踊ってた。唄って踊ることを楽しいと思えているかな。
そうだと嬉しいな^^
そして、エガちゃん登場でのハプニング。この時の吾郎さんへのビンタ。かなり議論になっているみたいで^^;
多くの吾郎ファンが今回のことに色々思うところがあるのは、決してビンタだけが理由ではないんですよ。むしろそこじゃないんじゃないかなぁ。まあ、そのことについてはまたいつか。
エガちゃんは一生懸命盛り上げようとしてくれただけ。悪気はないと思う。それはよ~くわかる。少しテンションが上がり過ぎちゃったんだよね。何度も吾郎さんに謝ってたね。
吾郎さんって冗談でも人の顔(顔だけじゃないけど)を叩けない人だから。
スマスマのコントでメンバーの顔を叩かなくてはいけない時も、当たり損ねた猫パンチみたいになっちゃってた(笑)誰かに触れる時も触れるか触れないかくらいのソフトタッチなんですよね。優しくポフっと触れるだけ。
そのくらい優しい人なので。
そんな吾郎さんなので、わかってはいても何度も何度もはちょっとね^^;特に最後の1発はコンタクトがずれちゃったみたいだから余計に吾郎さんもビックリしちゃったのかも。
ちょっとハプニングはありましたが、エガちゃん、また遊びに来てくださいね。吾郎さんもきっと怒ってないよ^^
個人的にはバラエティだからといって、人が痛がったり、嫌がったりするのを見て面白がるようなものはあまり好きじゃない。それが吾郎さんだからということではなくて、誰であっても。
でもそれは私個人の気持ちであって、見ている人みんながそうというわけではないんですよね。
「7.2 新しい別の窓」はファンにだけ向けた番組ではなく、多くの人に楽しんでもらいたいという想いがあると思いますしね。
これから「7.2 新しい別の窓」という新しくスタートした番組を作り上げていく3人、そしてスタッフさんたちも、色々な意見がある中でより良いものをと頑張ってくれているのだと思います。
ファンももちろんですが、同じ業界の方で3人を応援し協力してくれる人はひとりでも多いほうがいい。ゲストで来てくれた方の芸風などもありますし、臨機応変に対応していかなくてはいけないところもあると思う。
面白い、楽しいと思う部分、嫌だと思う部分は人それぞれ違っていて、その全ての意見を取り入れるなんてことは不可能に近い。
難しいところですよね^^;
ただ、怪我だけはないように、そこは細心の注意を払っていただきたいなと思います。
7.2 新しい別の窓 第1回目の個人的な感想としては、全てが良かったとは言えないかもしれない。長く続いてほしい番組なので、ここは正直に。
全体的に、7.2時間という長い時間とはいえ、ちょっと詰め込み過ぎな感じがするかも。もっと1つ1つのコーナーをじっくりとクオリティを上げてくれたほうが良いかなぁ。3人だけのトークの時間ももっとあって良いんじゃないかと思う。
他にも思うところはあるけれど、何と言ってもまだ第1回目。これからです^^ 改善したほうが良い点は改善しながらたくさんの人が元気になれる良い番組にしていってほしいです。
今回の「ななにー」。ことりの超ツボったところは…。
やっぱり太鼓の達人の吾郎さんだなぁ。
「カッ」のシステムが全くわかっていないし、ずっと両手で太鼓叩いてるし(笑)もうね、ここ見てるだけでごはん3杯は食べられます^^
そして、ヒロミさんとユースケさんとのトークでジャケットを脱いだ3人のビジュアルも最高だった♪

次回は5月6日。また1ヶ月後、思い切り遊び倒せるのを楽しみにしてます♪