各コンビニのスイーツはどんどんクオリティが上がってきて、専門店で購入するのと変わらないようなスイーツも多いですよね。
そんなコンビニスイーツの中でも毎年楽しみにしているスイーツがいくつかあります。その中のひとつが…。濃厚かぼちゃぷりん。

セブンイレブンのスイーツで毎年秋口に登場します。このプリンがと~っても美味しいんです。消費期限が長ければ大量に買いだめしておきたいくらい気に入ってます。
二日おきくらいにセブンイレブンに行って3つ4つ買って帰ります。
26歳成人男性の息子も大のお気に入りのプリン。甘いものが苦手、スイーツはあまり食べないという男性も少なくないと思うのですが、このプリンに限っては、冷蔵庫に入れておくとふたりで取り合いになり、いつの間にかストックがなくなっているというね(笑)
その味と香りの濃厚さに感動

こちら、食べる前の香りはそれほど濃くはないのですが、ひと口食べるとその味と香りの濃厚さに本当に感動します。これまでいくつかのかぼちゃプリンを食べてきましたが、ちょっとケタ違いに濃厚で美味しい!
「かぼちゃだね♪」と感じさせる少しくすんだオレンジ色と香り。サイズ的にはとっても小ぶりなプリンですが、ねっとり濃厚なのでかなりの満足感。逆にこれ以上大きいと味が濃いので胃がもたれてしまうかも。ちょうど良い大きさだと思いますよ。

口の中でねっとりと広がるかぼちゃのコクの深さと香り。有名なツルリンプルンとしたプッ〇ン〇リン系の舌触りではなく、かぼちゃペーストをざらっと感を残しながらもなめらかにした感じで、舌にねっとりまとわりつくような感覚。
甘味は強いほうかもしれませんが、決して嫌味のある甘さではなく、かぼちゃ本来の甘味をしっかりと感じさせてくれる甘さ。それに、底にある少し苦みのあるカラメルがとても良い仕事をしてくれています。

カラメルはサラっとしていて水分多め。かといってカラメルが薄いわけではなく、濃厚なかぼちゃプリンとのバランスがしっかり考えられていますね。

まずはプリンの上部をカラメルなしで純粋に濃厚なかぼちゃプリンを楽しみ、その後で苦みのあるカラメルとのバランスを楽しむ。そんな1つで2度美味しい楽しみ方もありですよ^^
見た目はとてもシンプルなかぼちゃプリン。女子はかわいいスイーツに目がいちがちですよね。そのシンプルさゆえにまだ食べたことがないという方はぜひ食べてみてください。口に入れた時のギャップに感動するかもしれません。
秋にだけ登場するお気に入りのスイーツとして、毎年楽しみにしているセブンイレブンの「濃厚かぼちゃプリン」。今年は何個食べることになるんだろう(笑)