昨日は母と妹といちご狩りに行ってきました。山口県山口市嘉川にある「はあと農園」さん。
山口 いちご狩り | 家族、友達、カップルで楽しむいちご狩り – はあと農園 –天気予報ではぽかぽか陽気になると言われていたのですが、思ったほどではなかったですね。少し肌寒いかな?くらいでしたが、温室の中はちょうど良い温度。暑くもなく寒くもなく^^
いちご狩りの料金は30分食べ放題で1600円(大人)。会員登録すると100円引きになります。詳しくは以下のページで確認してみてくださいね。
甘く適度な酸味のとちおとめ
はあと農園さんで栽培されている品種は「とちおとめ」。糖度が高くほどよいほどよい酸味で人気のある品種です。




大粒のいちごがたくさんで本当に甘く美味しいいちごでしたよ^^
母も嬉しそうにたくさん頬張っていました。

私や妹よりもいっぱい食べたんじゃないでしょうか。私たちは7~8個が限度(笑)いちごは水分も結構多いですし、すぐにお腹いっぱいになってしまって^^; 帰りにいちごを1パック買って帰りました。
はあと農園カフェには新鮮ないちごを使ったスイーツもあって食べてみたかったのですが、母には糖尿があるのでそちらは断念^^;
こぢんまりとした農園さんですが、スタッフの方の笑顔も良くのんびりとした時間を過ごさせていただきました。
お母さん笑って
つい最近、瑠璃光寺に行ったことをブログでも書きました。

毎週のように母と共にどこかへ出かけています。
母の認知症で今一番大変なこと。それが不眠症状です。
夜中、ほとんど寝ないんですね。それが原因で施設にお願いするしかないという判断になったわけです。家族にも仕事があるので全く寝ずに母についていてあげるというわけにもいかず。
ですが、お世話になっている施設のほうでも寝ないことが少し問題になっていて…このままその施設にお願いすることが難しくなっています。ある程度落ち着いてくれるかなという感じもしていたのですが、日々状況は変わっていきます。
一時期、2ヶ月くらい前でしょうか、とても良い状態だった頃がありました。母から冗談も出るほどで笑顔も言葉も多く。それが、ここ最近はまた会話も笑顔も極端に減ってきました。眠れないことが原因になっているのか、他に何かあるのかわからないのですが。
母を診て下さっている病院の先生にもご相談したり、先生も色々と試みてくださってはいますがなかなか良い方向に進んでくれず。それでも、何とかまた笑顔を取り戻させてやりたいという、もう今はその想いだけです。
認知症の進行は止められません。ならば、もう一度、笑って過ごせる日々を。
「お母さん、笑って」
その想いだけが今、家族を支えています。